お知らせ
外壁のひび割れについて
皆様、こんにちは! ハウスコネクションの外壁塗装・屋根塗装ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、『外壁になぜひび割れが起こるのか』についてお話しさせていただきます。
ひび割れの原因は、大きく分けて2つございます!
①経年劣化によるひび割れ
②施工不良によるひび割れ
この2つについて、詳しく説明させていただきます。
①経年劣化によるひび割れ
経年劣化とは、時間の経過とともに自然に発生する劣化のことを指します。
お家の外壁は、日々紫外線・雨・風にさらされており、気がつかないうちに少しずつダメージを受けています。
車などが通ることによる振動も影響を及ぼし、時間とともに外壁にひび割れが発生してしまうのです。
そのため、定期的なメンテナンスを行うことがとても大切です。
②施工不良によるひび割れ
塗装工事には、下塗り・中塗り・上塗りの工程があります。
これらの塗料には相性があり、相性の悪い塗料を重ねて塗ると、ひび割れや塗膜の剥がれなどの原因になります。
また、塗料メーカーが推奨する乾燥時間を守らず施工すると、同様の不具合が発生することがあります。
また、他の施工不良が原因でひび割れが起こる場合もあるため、
信頼できる施工業者を選ぶことがとても重要となります。
外壁や屋根について気になることがございましたら、無料で現地調査に伺いますので、お気軽にハウスコネクションまでお問い合わせください!
本日もハウスコネクションの外壁塗装・屋根塗装ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
監修者情報
-
外壁診断士の資格を持つ知識豊富な代表が外壁や屋根を見極めながら、塗装のプロとして最適なプランをお客様に提示。
住宅はもちろん、アパート、マンションまで幅広く対応。一級建築士 1,008名から高い評価を得ている。