お知らせ

屋根塗装のサイン

屋根塗装のサイン

皆様、こんにちは
ハウスコネクションのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日は屋根塗装が必要なサインについてお話しします。
屋根は外壁に比べて見えにくいため、劣化のサインに気づきにくいですよね。

屋根の状態確認は危険が伴いますので、無理をせずハウスコネクションにお任せください!
以下の4つが、屋根塗装が必要な代表的なサインです。

1.チョーキング
手で屋根をこすると粉が付く現象です。塗膜の劣化により顔料が浮き出している状態です。

 

屋根塗装のサイン

 

2.変色

紫外線の影響により塗料に含まれる顔料が劣化し、塗膜が退色しております。

黒色の屋根が白っぽくなっていたり、屋根の色がむらみたいになってしまいます

屋根塗装のサイン

3.苔やカビ

基材が湿気を含みカビや苔が発生している状態です。

土や塵などが堆積し、カビや苔が発生しています。

苔やカビが発生している箇所は、変色しているように見える場合がございます。

屋根塗装のサイン

4.ひび割れ

ひび割れが発生します。塗膜の防水機能が低下し、内部への水分の浸入が懸念される状態です。

また、ひび割れが進行すると、屋根が欠けてしまう事があるので注意が必要です。

 

本日もハウスコネクションのブログをお読みいただき、ありがとうございました。
屋根や外壁塗装に関するご相談は、ぜひハウスコネクションへお気軽にお問い合わせください!

監修者情報

安井 秀夫 ハウスコネクション代表

安井 秀夫 
ハウスコネクション代表

外壁診断士の資格を持つ知識豊富な代表が外壁や屋根を見極めながら、塗装のプロとして最適なプランをお客様に提示。
住宅はもちろん、アパート、マンションまで幅広く対応。一級建築士 1,008名から高い評価を得ている。